2009年01月13日

BUONO XXⅧ

『BACCOⅩⅩⅧ

先週の金曜日、新年最初のBACCO通いでした♪

課題は『小松菜』という難問でしたが・・・・・


BUONO XXⅧ
本日のつきだしは『イカ』でした。


BUONO XXⅧ
早速本日の課題『小松菜』
『小松菜』に『マッシュポテト』『トマト』をあわせ、
なんと『ヤギの脳ミソ』のソテーが!!!


口に入れてみると、「ヤギの脳ミソ」に見えたのは『タラの白子』でした(笑)


BUONO XXⅧ
『タラ』の本体で~す。


BUONO XXⅧ
ジックリと煮込まれた手作りハムを使った『豚バラのロースト』


BUONO XXⅧ
寒い夜にはありがたい『牡蠣とホウレン草のリゾット』
牡蠣の旨味があふれ出していました♪

シェフ曰く 「いままでで二番目に美味しいでしょ。」

では、一番は何でしょう(笑)

答えは『BUONO XI』にあります♪




イタリアンバール BACCO
横浜市中区福富町仲通1-6
電話/FAX:045-261-3640
営業時間:18:00~24:00(ラストオーダー23:30)
定休日:月曜日





★BACCO★の軌跡

同じカテゴリー(BUONO)の記事画像
BUONO LⅧ(58)
BUONO LⅦ
BUONO LⅥ
BUONO LV
BUONO LⅣ
BUONO LⅢ
同じカテゴリー(BUONO)の記事
 BUONO LⅧ(58) (2009-07-29 12:05)
 BUONO LⅦ (2009-07-16 00:33)
 BUONO LⅥ (2009-07-13 18:30)
 BUONO LV (2009-07-06 16:54)
 BUONO LⅣ (2009-06-24 09:59)
 BUONO LⅢ (2009-06-24 09:56)

Posted by バックG at 17:21│Comments(9)BUONO
この記事へのコメント
こんばんは☆

私も先日、牡蠣のリゾットいただいちゃいました(^-^)
この季節にはピッタリのあったか~いメニューですね。

ヤギの脳ミソ、もとい、白子のお味はいかがでしたか?
Posted by つきピン at 2009年01月13日 18:23
つきピン姐さん

こんばんは♪

牡蠣嫌いな人には可愛そうですが、牡蠣がウマカッたですネェ♪
白子はソテーされていますから初めての方でも食べ易いかと思います。
次に機会があれば一度食べてみてください。
ソテーされた白子は、外側はカリッと中身はトローリとしています。
まるでミルクを食べているような感じですが、
目を閉じて食べたら白子とは分からないかもしれません。
Posted by バック at 2009年01月13日 18:38
こんばんはぁ~♪

BACCO 28!! 素晴らしい!!
あと半年!!どこまでいっちゃうのかしら???楽しみ(*^_^*)

私は『牡蠣』は苦手なので、別のものでアレンジしてもらいました♪
masaさんのお料理は毎度、目と胃袋を満たしてくれますよね♡

個人的に『たらの本体』が気にまります!!
熱々のオーブン焼きって感じですか??
Posted by みなみ♪ at 2009年01月13日 23:23
先日は難問の小松菜に答えた者ですが(笑)

いつもオリーブオイルがついていない写真を撮っていただいてありがとうございますm(_ _)m

今回は小松菜が主役ではなかったんですがご勘弁を…汗


次回は何が出ることやら♪
Posted by masa at 2009年01月14日 02:44
みなみ♪さん

こんにちは♪

『たらの本体』はたらに野菜を挟み込んで・・・・・

カウンター席の位置の所為なのか、
つきピンさんは私のオーダーした料理をシッカリとチェックされていたような^^
あの夜は、ガールズトークが炸裂していましたから料理チェックがおろそかだったかな(笑)

またBACCOで出会うのを楽しみにしています♪
Posted by バック at 2009年01月14日 16:33
masaさん

出来れば大きい方のコンデジで撮った方が楽なんですが。。。^^
お店の明かりだけで撮るのは、いろいろと難しいです。

次回の課題は何にしましょう(笑)

冬が旬となる野菜と言えば、
  白菜、ほうれん草、小松菜、ねぎ、かぶ、大根、にら、ゆり根、みず菜・・・・
魚なら
  さわら、ぶり、はまち、きんき、あさり、かき・・・・

楽しみにしております♪
Posted by バック at 2009年01月14日 16:41
masaさん

旬の肉を忘れていました^^

いまならマトンも美味しいですよネ♪
Posted by バック at 2009年01月14日 16:45
ビックリ!!
やぎさんの脳みそみちゃったぁー!@@!と焦ってしまった私です^^;
こんな私白子大好きです(^-^)

お仕事ご苦労さんでやんす♪
Posted by アド at 2009年01月14日 22:38
アドさん

ヨーロッパには山羊の脳ミソを使う料理もあるんですヨ(*_*)

若い頃に一度だけ食べたことがあります。
でも裏ごしされているので、言われなければ分かりませんでした。

みそみちゃったぁー!@@!と焦ってしまった私です^^;

ミルキーな白子は美味しいですよネ♪
Posted by バック at 2009年01月14日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。