2010年01月19日
なめ茸
美味しいなめ茸をもらって
それがなくなったので安いなめ茸を買ったのですが
とっても不味い(泣)
だったら自分で作ってしまうおうと。。。
『自家製 なめ茸』

豆腐を温めて、
山盛りのなめ茸をのせて食べています♪
それがなくなったので安いなめ茸を買ったのですが
とっても不味い(泣)
だったら自分で作ってしまうおうと。。。
『自家製 なめ茸』

豆腐を温めて、
山盛りのなめ茸をのせて食べています♪
エノキの石突きを落とし

バラバラにほぐして耐熱容器へ

醤油、みりん、酒、砂糖、酢、かつおダシの元を加え

ラップをしてレンジで1分加熱すると

ザッとかき混ぜて、さらにレンジで1分加熱

様子を見ながら、もう一度レンジで1分加熱

これで出来上がり。
調味料は醤油、みりん、酒、砂糖が基本です。
これに出汁昆布を入れてみたり、
鰹節を入れてみたり。。。
いろいろ試した結果、
ほんだし、酢を入れるのが一番簡単で旨かったです。
レンジだけで作れますので手間もかかりません。
また昆布茶を入れても美味しいです。
出来立てを豆腐にのせて食べるのが一番美味しいですが、
冷蔵庫で数日はもちます。

バラバラにほぐして耐熱容器へ

醤油、みりん、酒、砂糖、酢、かつおダシの元を加え

ラップをしてレンジで1分加熱すると

ザッとかき混ぜて、さらにレンジで1分加熱

様子を見ながら、もう一度レンジで1分加熱

これで出来上がり。
調味料は醤油、みりん、酒、砂糖が基本です。
これに出汁昆布を入れてみたり、
鰹節を入れてみたり。。。
いろいろ試した結果、
ほんだし、酢を入れるのが一番簡単で旨かったです。
レンジだけで作れますので手間もかかりません。
また昆布茶を入れても美味しいです。
出来立てを豆腐にのせて食べるのが一番美味しいですが、
冷蔵庫で数日はもちます。
Posted by バックG at 15:10│Comments(2)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
おはようございます♪
素晴らしい!!自家製なんて!!
『なめ茸』に大根おろしをかけて食べるとダイエット食になると雑誌で読んだことがあります。
瓶詰め買うより安上がりかしら??
バックさんは何でも作ってしまうんですね!
素敵ですヾ(=^▽^=)ノ
素晴らしい!!自家製なんて!!
『なめ茸』に大根おろしをかけて食べるとダイエット食になると雑誌で読んだことがあります。
瓶詰め買うより安上がりかしら??
バックさんは何でも作ってしまうんですね!
素敵ですヾ(=^▽^=)ノ
Posted by みなみ♪ at 2010年01月20日 06:30
みなみ♪さん
こんにちは♪
安い「なめ茸」の瓶詰めを口にすると、
味が尖っていたりして何が入っているのか不審に思うことが。。。
レンジで作ってしまえば簡単・安心なので、
自分好みの味の「なめ茸」を食べることが出来ますヨ♪
こんにちは♪
安い「なめ茸」の瓶詰めを口にすると、
味が尖っていたりして何が入っているのか不審に思うことが。。。
レンジで作ってしまえば簡単・安心なので、
自分好みの味の「なめ茸」を食べることが出来ますヨ♪
Posted by バック at 2010年01月20日 12:07