2010年06月30日

節約☆鶏のから揚げ

鶏ムネ肉を

節約☆鶏のから揚げ

一口大にカットして

節約☆鶏のから揚げ

油揚げを

節約☆鶏のから揚げ

手で千切って、鶏肉と一緒にボールへ

節約☆鶏のから揚げ

生姜をすって

節約☆鶏のから揚げ

醤油、酒、塩、コショウと一緒にボールへ

節約☆鶏のから揚げ

手でこねて、しばらく置いておき

節約☆鶏のから揚げ

小麦粉と玉子を投入

節約☆鶏のから揚げ

よく捏ねたなら

節約☆鶏のから揚げ

鶏肉に油揚げを着させて

節約☆鶏のから揚げ

油で揚げれば

節約☆鶏のから揚げ

出来上がり。

節約☆鶏のから揚げ



実際の見た目は・・・油揚げが鶏皮に見えます^^

鶏肉の食感もあり、

油揚げのサクサク感もあります。

鶏ムネ肉1枚と油揚げ3枚で4人分のから揚げが出来ます♪


同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事画像
インゲンと油揚げの しょうが炒め
激辛☆海老チリ
ショウガ味噌
肉なし回鍋肉
イタリアンししゃも♪
味噌風味生姜焼き丼
同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事
 インゲンと油揚げの しょうが炒め (2013-01-31 13:00)
 激辛☆海老チリ (2012-03-19 12:02)
 ショウガ味噌 (2012-03-10 15:45)
 肉なし回鍋肉 (2011-10-07 23:41)
 イタリアンししゃも♪ (2011-10-05 10:05)
 味噌風味生姜焼き丼 (2011-07-18 23:37)

この記事へのコメント
わぁ~♪♪
大好きな唐揚げ!!!

油揚げと共に揚げるとサクサクでしょうねっ♪♪
私は鶏皮が苦手でいつもはがしてしまいます。
これなら鶏皮もどきになっていいですねo(^∇^o)(o^∇^)o

このレシピ!!いただきっ!ます(*^^)v
Posted by みなみ♪みなみ♪ at 2010年06月30日 20:23
おはようございます。

なるほど・・・・
このテクは凄いですね。

そのままパクると法外なロイヤリティを請求されそうなので
味付けを軽くして、仕上がったらそれにチリソースでも絡めて
「トリチリ」にしてみようかと。。

使用許諾を頂ければ幸いです。(笑
Posted by 若旦那 at 2010年07月01日 08:10
みなみ♪さん

鶏のムネ肉なのであまり皮はありません^^

油揚げは焦げ易いので、
肉を少し薄く切って火のとおりを良くし
揚げている時間を短めにした方が無難です。
Posted by バック at 2010年07月01日 22:57
若旦那さん

こんばんは♪

このレシピは昨年秋に娘から教えてもらいました。

実はもう一つ、
鶏のから揚げのレシピを娘から教わっています^^
Posted by バック at 2010年07月01日 23:00
考えられてますね。

真似ですが
とりかわ、カリカリにして
サラダに混ぜてます。
Posted by コパンダ at 2010年07月03日 05:38
コパンダさん

娘も他の人から教わったようです。

娘は歯科衛生士をしているのですが、
患者の主婦の方たちからいろいろな節約レシピを教わっているようです^^

鶏皮をカリカリにしてサラダに入れるのも良いアイデアです\(^o^)/
鶏皮が余ったときに試してみます♪
Posted by バック at 2010年07月05日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。