2010年07月06日
涼☆白玉
蒸し暑い日が続いていますが、
白玉粉があったので涼を求めて作ってみました。
『白玉』

娘が小学3年の夏休み頃、
初めて娘一人で作ったのが『白玉』でした。
その年の夏は、毎日のように『白玉』を食べさせられていたような。。。(笑)
白玉粉があったので涼を求めて作ってみました。
『白玉』

娘が小学3年の夏休み頃、
初めて娘一人で作ったのが『白玉』でした。
その年の夏は、毎日のように『白玉』を食べさせられていたような。。。(笑)
Posted by バックG at 23:13│Comments(6)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
白玉との、懐かしい思い出と共に、甘いあんこに、ニンマリしますね
私の大好きな、和のスィーツです

私の大好きな、和のスィーツです

Posted by ゆきんこ at 2010年07月07日 00:02
ゆきんこさん
アンコも好きですが黒蜜も好きです。
今週末は黒蜜スイーツにしようかな(^O^)
アンコも好きですが黒蜜も好きです。
今週末は黒蜜スイーツにしようかな(^O^)
Posted by バック at 2010年07月07日 00:17
つるんとした食感の白玉 大好きです!
それとあずきの組み合わせはたまりませんね
氷が涼感を感じます(^。^)
それとあずきの組み合わせはたまりませんね
氷が涼感を感じます(^。^)
Posted by ゆきどん
at 2010年07月07日 11:09

ゆきどんさん
気品ある女性にも和スイーツはお似合いでは♪
キッチンが暑くて、
自分で作るよりも作ってもらいたい(笑)
気品ある女性にも和スイーツはお似合いでは♪
キッチンが暑くて、
自分で作るよりも作ってもらいたい(笑)
Posted by バック at 2010年07月07日 11:52
白玉ぜんざい いいですねぇ。去年の小豆未だあるので絶対つくろーと!
一週間前種まきした小豆(大納言)鳥対策しておいたつもりが雑だったので鳥に全部取られました。今日蒔きなおししました。秋には食べられます。
一週間前種まきした小豆(大納言)鳥対策しておいたつもりが雑だったので鳥に全部取られました。今日蒔きなおししました。秋には食べられます。
Posted by 岐阜のみいちゃん at 2010年07月07日 14:19
岐阜のみいちゃんさん
偶然、白玉粉を見つけて・・・。
30年程前に枝豆の種を蒔いたのに、
鳥に全部食べられてしまってから
豆類は蒔かなくなってしまいました。
そろそろトマトが収穫出来そうです♪
バジルで作ったジェノバソースと合わせるか、
完熟させてトマトジュレに仕上げるか、
いろいろと考えていると楽しいです^^
偶然、白玉粉を見つけて・・・。
30年程前に枝豆の種を蒔いたのに、
鳥に全部食べられてしまってから
豆類は蒔かなくなってしまいました。
そろそろトマトが収穫出来そうです♪
バジルで作ったジェノバソースと合わせるか、
完熟させてトマトジュレに仕上げるか、
いろいろと考えていると楽しいです^^
Posted by バック at 2010年07月07日 22:57