2010年08月04日

ハマチャーン(笑)

きのうの昼過ぎ、

突然婿殿がやってきました。

「食べてください」と置いていったのが

ハマチ

久里浜沖でかなり数が出ているとのことで

会社の上司に誘われて

仕事を休んで朝2時に家を出てきて釣ってきたとのこと。

成果はハマチが6本!

1本だけもらいました。

ハマチャーン(笑)

胸ビレと腹ビレを起こして

ハマチャーン(笑)

腹の皮を一枚残してザクッと切り

ハマチャーン(笑)

腹側を尾びれまで包丁を入れれば

ハマチャーン(笑)

頭と一緒に内臓も取れます。

この後は、カメラを持つのが面倒になり撮っていません。

三枚におろして、サクにして

刺身にして食卓にあがりました。

頭はアラ煮にしようかと思いましたが、

面倒になって。。。。。。




同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事画像
インゲンと油揚げの しょうが炒め
激辛☆海老チリ
ショウガ味噌
肉なし回鍋肉
イタリアンししゃも♪
味噌風味生姜焼き丼
同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事
 インゲンと油揚げの しょうが炒め (2013-01-31 13:00)
 激辛☆海老チリ (2012-03-19 12:02)
 ショウガ味噌 (2012-03-10 15:45)
 肉なし回鍋肉 (2011-10-07 23:41)
 イタリアンししゃも♪ (2011-10-05 10:05)
 味噌風味生姜焼き丼 (2011-07-18 23:37)

この記事へのコメント
ハマチの刺身大好きです。
すし屋さんで、「今日はハマチないけどカンパチならあるよ」って
許せない。
味ぜんぜん違いますよね。
Posted by まると at 2010年08月11日 20:12
まるとさん

サクが4本。
二人では食べきれなくて、
残りは漬けにして生姜をのせて食べちゃいました。

ハマチはおろすのが簡単なのに旨いから大歓迎です♪
Posted by バック at 2010年08月12日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。