2010年08月19日
ナスの南蛮漬け
暑い日が続いて食欲も落ちるので・・・
茄子を縦半分に切って

そのまま素揚げ

合わせダレに浸して、冷やして

サッパリと 『ナスの南蛮漬け』
茄子を縦半分に切って

そのまま素揚げ

合わせダレに浸して、冷やして

サッパリと 『ナスの南蛮漬け』
Posted by バックG at 11:35│Comments(8)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
美味しそうですねぇ。あわせダレのレシピ教えてください。
Posted by 岐阜のみいちゃん at 2010年08月19日 14:02
8月に入ってから、私の主食は畑の茄子です(゚ー゚;A
食卓には常に“わたし専用”の蒸し茄子が乗っていて
いつもは、適当に味付けして食べてる私・・・
こんなちゃんとした『ナスの南蛮漬け』を食べてみたいです♪
食卓には常に“わたし専用”の蒸し茄子が乗っていて
いつもは、適当に味付けして食べてる私・・・
こんなちゃんとした『ナスの南蛮漬け』を食べてみたいです♪
Posted by はらほろ at 2010年08月19日 22:33
こんばんわ(^-^)
茄子の美味しい季節ですね(^^♪
私のうちでは毎日茄子の漬物で飯食ってます(^_^;)
南蛮漬け食べてみたいです(*^。^*)
ご飯が進むでしょうね~(^^♪
茄子の美味しい季節ですね(^^♪
私のうちでは毎日茄子の漬物で飯食ってます(^_^;)
南蛮漬け食べてみたいです(*^。^*)
ご飯が進むでしょうね~(^^♪
Posted by 鶴ニイさん at 2010年08月19日 22:46
岐阜のみいちゃんさん
我が家の南蛮酢の基本は、
しょう油2:だし2:酢2:砂糖1 の割り合いです。
酢を黒酢に代えたり、ミリンを入れて砂糖を減らしたり。
だしの代わりに酒を使うときは火を入れるようにしています。
南蛮酢の基本を決めておけば、
ナスだけでなくキノコやネギ、キュウリ。
アジなどの魚介類や鶏肉にも応用がききます^^
ナスの南蛮漬けには、タマネギやショウガを加えても旨いです。
我が家の南蛮酢の基本は、
しょう油2:だし2:酢2:砂糖1 の割り合いです。
酢を黒酢に代えたり、ミリンを入れて砂糖を減らしたり。
だしの代わりに酒を使うときは火を入れるようにしています。
南蛮酢の基本を決めておけば、
ナスだけでなくキノコやネギ、キュウリ。
アジなどの魚介類や鶏肉にも応用がききます^^
ナスの南蛮漬けには、タマネギやショウガを加えても旨いです。
Posted by バック at 2010年08月19日 23:20
はらほろさん
素揚げしたナスよりも蒸したナスの方が
油を使わない分だけ健康的ですネ^^
長ネギをみじん切りにして、
おろしニンニクを混ぜ合わせ、
砂糖、醤油、ごま油、コチュジャンを合わせると
韓国風の味付けになりますヨ♪
素揚げしたナスよりも蒸したナスの方が
油を使わない分だけ健康的ですネ^^
長ネギをみじん切りにして、
おろしニンニクを混ぜ合わせ、
砂糖、醤油、ごま油、コチュジャンを合わせると
韓国風の味付けになりますヨ♪
Posted by バック at 2010年08月19日 23:24
鶴ニイさん♪
こんばんは♪
我が家はだいぶ前にヌカ床をやめてしまったのですが、
また漬物を作りたくなってきていて、
新たにヌカ床を作ろうかと考えております。
ひんやりと冷やした南蛮漬けだと、暑い日にも箸がすすみます^^
こちらはまだまだ暑い日が続きそうです(泣)
こんばんは♪
我が家はだいぶ前にヌカ床をやめてしまったのですが、
また漬物を作りたくなってきていて、
新たにヌカ床を作ろうかと考えております。
ひんやりと冷やした南蛮漬けだと、暑い日にも箸がすすみます^^
こちらはまだまだ暑い日が続きそうです(泣)
Posted by バック at 2010年08月19日 23:29
南蛮漬け=魚のイメージしかありませんでしたが
ナスもいいですね。早速作ってみました。
今年に限って畑のナスは丸ナスなのですが
長ナスがテーブルにあったので丸なすと混ぜて。
簡単レシピまたお願いします。
ナスもいいですね。早速作ってみました。
今年に限って畑のナスは丸ナスなのですが
長ナスがテーブルにあったので丸なすと混ぜて。
簡単レシピまたお願いします。
Posted by コパンダ at 2010年08月21日 20:02
コパンダさん
お酢の効果でサッパリとした仕上げになるので、
南蛮酢は夏向きでもありますネ^^
見た目は黒くて辛そうに見えてしまいますが、
冷蔵庫でシャッキリと冷やすと旨いです♪
お酢の効果でサッパリとした仕上げになるので、
南蛮酢は夏向きでもありますネ^^
見た目は黒くて辛そうに見えてしまいますが、
冷蔵庫でシャッキリと冷やすと旨いです♪
Posted by バック at 2010年08月22日 13:59