2010年08月23日
大根の掻き揚げ
超簡単レシピ(笑)
「大根の掻き揚げ」
大根を6~7cmほど
皮をむいて1cm角に切り、
ボウルで小麦粉と片栗粉をまぶします。

3本ほどまとめて、低温の油でじっくりと揚げていきます。

見た目も作り方もとってもシンプル(笑)
塩をつけて食べます。

今回はクレイジーソルトで食べましたが、家人にも好評でした。
「大根の掻き揚げ」
大根を6~7cmほど
皮をむいて1cm角に切り、
ボウルで小麦粉と片栗粉をまぶします。

3本ほどまとめて、低温の油でじっくりと揚げていきます。

見た目も作り方もとってもシンプル(笑)
塩をつけて食べます。

今回はクレイジーソルトで食べましたが、家人にも好評でした。
Posted by バックG at 11:35│Comments(2)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
惣菜コーナーにあったら
売れそうな気がします。
おいしいです。
また肥えましたぁ
売れそうな気がします。
おいしいです。
また肥えましたぁ
Posted by コパンダ at 2010年08月23日 20:35
コパンダさん
大根があれば簡単に一品増やすことが出来ます。
皮を厚めにむけば、
皮を使ってキンピラを作ることも(^O^)
大根があれば簡単に一品増やすことが出来ます。
皮を厚めにむけば、
皮を使ってキンピラを作ることも(^O^)
Posted by バック at 2010年08月24日 08:43