2009年02月25日
キャベツのフキノトウ味噌炒め♪
Posted by バックG at 14:21│Comments(14)
│男子厨房に・・・
この記事へのコメント
こちらはまだふきのとうどころか雪が有ります。でも間もなくです。(^O^)/
Posted by G at 2009年02月25日 15:58
『G』さん
もう雪の下では芽を出そうとしているかも(笑)
暖かくなったら、また聴きに行きます♪
もう雪の下では芽を出そうとしているかも(笑)
暖かくなったら、また聴きに行きます♪
Posted by バック at 2009年02月25日 17:34
こんにちは♪
先日はすいませんでした。
次回はぜひ。
ところで、この炒め物、なんだかホイコーローみたいですね。
アツアツの御飯の上にのっけて、豪快にかき込みたい。。
あ~ぁ、メタボ一直線ですね。(笑
先日はすいませんでした。
次回はぜひ。
ところで、この炒め物、なんだかホイコーローみたいですね。
アツアツの御飯の上にのっけて、豪快にかき込みたい。。
あ~ぁ、メタボ一直線ですね。(笑
Posted by 若旦那
at 2009年02月25日 17:37

若旦那さん
やはり仕事が優先されますから^^
キャベツと味噌だけなので、肉なしホイコーローです♪
キャベツの甘みとフキノトウの苦味、
そして味噌のコクが食欲を膨らませます(笑)
やはり仕事が優先されますから^^
キャベツと味噌だけなので、肉なしホイコーローです♪
キャベツの甘みとフキノトウの苦味、
そして味噌のコクが食欲を膨らませます(笑)
Posted by バック at 2009年02月25日 17:41
フキ味噌でキャベツ炒めですか~♪
フキノトウが生えてきたら試してみます( ..)φメモメモ
春が近いとはいえ、まだまだ肌寒い庄内・・・
『ばんけ』のほろ苦さが恋しいっす(●^o^●)
フキノトウが生えてきたら試してみます( ..)φメモメモ
春が近いとはいえ、まだまだ肌寒い庄内・・・
『ばんけ』のほろ苦さが恋しいっす(●^o^●)
Posted by はらほろ at 2009年02月25日 19:08
とうとう、「バック味噌」が無くなってしまったのですね。
シンプルな料理ですが美味しそうです!
シンプルな料理ですが美味しそうです!
Posted by ろうどキングおがわ at 2009年02月25日 21:05
おお!味を妄想してしまいました^^;
大ちゃんさんにも会われたんですね♪
お店が分かってバックさんが分かる大ちゃんさんがすごい!
大ちゃんさんにも会われたんですね♪
お店が分かってバックさんが分かる大ちゃんさんがすごい!
Posted by アド at 2009年02月25日 21:59
はらほろさん
まだフキノトウが採れると思うので、
週末には庭で探してみるつもりです。
ニンニク味噌にしろフキ味噌にしろ、
味噌は万能調味料ですね。
いろいろと使えるので重宝しています。
近々、庄内のことを記事にしてアップする予定です(^O^)
まだフキノトウが採れると思うので、
週末には庭で探してみるつもりです。
ニンニク味噌にしろフキ味噌にしろ、
味噌は万能調味料ですね。
いろいろと使えるので重宝しています。
近々、庄内のことを記事にしてアップする予定です(^O^)
Posted by バック at 2009年02月25日 23:42
ろうどキングおがわさん
週末には「バック味噌」を補給です(^O^)
なかなかバイクに跨る時間がないのですが、
そろそろエンジンを温めますよ♪
週末には「バック味噌」を補給です(^O^)
なかなかバイクに跨る時間がないのですが、
そろそろエンジンを温めますよ♪
Posted by バック at 2009年02月25日 23:45
アドさん
シンプルですが大人の味です(*^o^*)
自分で料理を作るようになって、
なかなか体重が落ちなくなってしまいました(≧∇≦)
大ちゃんは料理がお得意なようですから、こんど教えてもらおうかな♪
シンプルですが大人の味です(*^o^*)
自分で料理を作るようになって、
なかなか体重が落ちなくなってしまいました(≧∇≦)
大ちゃんは料理がお得意なようですから、こんど教えてもらおうかな♪
Posted by バック at 2009年02月25日 23:54
心配かけました。 ありがとう。
よろしく。 サンキュー☆
LOVE&あはは♪
よろしく。 サンキュー☆
LOVE&あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年02月26日 11:34
プリーズ☆加川さん
無事帰還おめでとうございます♪
これからも仕事と遊びで頑張りましょう(^O^)
無事帰還おめでとうございます♪
これからも仕事と遊びで頑張りましょう(^O^)
Posted by バック at 2009年02月26日 12:03
ふきのとう味噌を「ばっけ味噌」と言う所もありますが
これは「バック味噌」ですね。
春の香りがしてきます。
今日も暖かくぼちぼち芽が出て来たようです。
これとご飯だけで十分イケます笑
これは「バック味噌」ですね。
春の香りがしてきます。
今日も暖かくぼちぼち芽が出て来たようです。
これとご飯だけで十分イケます笑
Posted by meister at 2009年02月26日 14:49
meisterさん
バックが作ったばっけ味噌は『バック味噌』♪
あと1・2回は採れそうです^^
バックが作ったばっけ味噌は『バック味噌』♪
あと1・2回は採れそうです^^
Posted by バック at 2009年02月26日 15:20