2011年02月01日
本日「いいかげん」日和
ひろさちや著
『本日「いいかげん」日和』

一日一話形式が一頁毎に書かれています。
著者は宗教に関する著書が多く、
この本に書かれている内容も禅の思想がベースにあります。
「いいかげん」の意味も仏教の「中道(ちゅうどう)」につながるものです。
ゆっくりと、じっくりと「ほどほど」を楽しむことが紹介されております。
『本日「いいかげん」日和』

一日一話形式が一頁毎に書かれています。
著者は宗教に関する著書が多く、
この本に書かれている内容も禅の思想がベースにあります。
「いいかげん」の意味も仏教の「中道(ちゅうどう)」につながるものです。
ゆっくりと、じっくりと「ほどほど」を楽しむことが紹介されております。
Posted by バックG at 12:42│Comments(2)
│書籍/雑誌
この記事へのコメント
ひろさちやさんの文章は読みやすいですよね。
山折哲雄さんか、ひろさちやさんか選ぶのに困ります。
山折哲雄さんか、ひろさちやさんか選ぶのに困ります。
Posted by みづきうさぎ at 2011年02月01日 21:31
みづきうさぎさん
短い文章で分かりやすく書かれているのに、
意外と奥が深いことが書かれています。
一日一話ですがついつい一週間分くらい読んでしまいます(^O^)
短い文章で分かりやすく書かれているのに、
意外と奥が深いことが書かれています。
一日一話ですがついつい一週間分くらい読んでしまいます(^O^)
Posted by バックG at 2011年02月01日 23:32