2011年02月24日

タラの西京焼き

昨夜スーパーに寄ったらマダラが安かったので買ってしまいました。

帰宅してから

『タラの西京焼き』

の準備を。。。



タラに塩をふりかけ、水抜きします。
タラの西京焼き
塩を振ってから30分ほど置いておきます。
その後、水で塩と汚れを洗い落とし、
ペーパータオルで水気を取れば水抜きの完了。
水抜きによって臭みが取れます。


味噌ダレを準備。
タラの西京焼き
西京味噌がなかったので普通の味噌で(笑)
味噌大4、ミリン大2、酒大2、砂糖小1を混ぜ合わせます。


タラを漬け込みます。
タラの西京焼き
タラに味噌ダレをつけてジップロックに入れます。
残った味噌ダレもジップロックに入れて全体にいきわたらせ空気を抜きます。
冷蔵庫に入れて1日漬け込みます。

あとは、タラから味噌ダレをぬぐって焼けば出来上がり。
今夜には食べることが出来ます♪


同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事画像
インゲンと油揚げの しょうが炒め
激辛☆海老チリ
ショウガ味噌
肉なし回鍋肉
イタリアンししゃも♪
味噌風味生姜焼き丼
同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事
 インゲンと油揚げの しょうが炒め (2013-01-31 13:00)
 激辛☆海老チリ (2012-03-19 12:02)
 ショウガ味噌 (2012-03-10 15:45)
 肉なし回鍋肉 (2011-10-07 23:41)
 イタリアンししゃも♪ (2011-10-05 10:05)
 味噌風味生姜焼き丼 (2011-07-18 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。