2009年04月19日

長ナスのグラタン風☆豚ロース・ラグー

長ナスを縦半分にカットして、

レンジで一度火を通してから、

くり抜いたナスの実の部分と

作り置きしていた豚ロースのラグーを混ぜてのせて

とろけるチーズで覆って

オーブントースターでグラタン風に。。。。。

『長ナスのグラタン風☆豚ロース・ラグー』

の出来上がり♪


長ナスのグラタン風☆豚ロース・ラグー


熱々を美味しくいただきました^^



同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事画像
インゲンと油揚げの しょうが炒め
激辛☆海老チリ
ショウガ味噌
肉なし回鍋肉
イタリアンししゃも♪
味噌風味生姜焼き丼
同じカテゴリー(男子厨房に・・・)の記事
 インゲンと油揚げの しょうが炒め (2013-01-31 13:00)
 激辛☆海老チリ (2012-03-19 12:02)
 ショウガ味噌 (2012-03-10 15:45)
 肉なし回鍋肉 (2011-10-07 23:41)
 イタリアンししゃも♪ (2011-10-05 10:05)
 味噌風味生姜焼き丼 (2011-07-18 23:37)

この記事へのコメント
ん~うまうま♪
勝手に妄想して食べたことに^^;
Posted by アド at 2009年04月19日 18:59
ん~うまうま♪
勝手に妄想して食べたことに^^;
Posted by アド at 2009年04月19日 18:59
ん~うまうま♪
勝手に妄想して食べたことに^^;
Posted by アド at 2009年04月19日 18:59
アドさん

そんなに妄想して(笑)

でも、長ナスを使ったのは失敗でした^^
長ナスは皮がシッカリしているので、
熱々の皮が切れなくて食べるのが大変でした(笑)
Posted by バック at 2009年04月19日 20:45
ラグーって?
なに?
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月19日 21:47
こんばんは!
「濱春」で、お会いしたかったです~

あ、茄子のグラタン、大好物です♪
真似したいなぁ~(^_-)-☆
コツは、ありますか??
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年04月19日 23:26
婆薔薇さん

「ラグー」は食材を細かくして煮込んだソースのことです。
肉で作れば、ミートソースになります。

今回使った豚ロースのラグーは、
豚ロースを細かくして作り置きしておいたものです。
肉で作ったラグーなので、ミートソースです^^

時間があるときにラグーを多めに作って、
小分けして冷凍しておくと手軽に使えて便利です。
Posted by バック at 2009年04月20日 08:25
みやちゃんさん

おはようございます♪

仕事が忙しくて「濱春」に参加出来なくて残念でした。
昨夜というか今朝というのか、、、
土曜も日曜も朝方まで仕事をしておりました(泣)
Posted by バック at 2009年04月20日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。