2007年12月12日
凛として

ニャー♪

大佛次郎記念館の猫さんです。
Posted by バックG at 14:30│Comments(6)
│山手/本牧
この記事へのコメント
バックさん、こんにちは。。
お得意さんなのに、ネコさんがいるのを知りませんでした。
もっと探索しなきゃ、ダメですね。反省!
お得意さんなのに、ネコさんがいるのを知りませんでした。
もっと探索しなきゃ、ダメですね。反省!
Posted by 若旦那 at 2007年12月12日 16:07
セクシー ♪ 黒猫 は 女性ですかね? あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2007年12月12日 16:33
若旦那さん
大仏記念館の正面入口ですから、
仕事などで行っていると入口が違うから気が付かないですよね。
たまにはお休みをとって、ブラブラとゆっくりしてくださいね♪
大仏記念館の正面入口ですから、
仕事などで行っていると入口が違うから気が付かないですよね。
たまにはお休みをとって、ブラブラとゆっくりしてくださいね♪
Posted by バック
at 2007年12月12日 23:36

プリーズ☆加川さん
私はネコよ♪ とか
私はイヌです♪ とか
そんな女性もおられますね^^
ネコのしなやかな動きは、やはり女性的ですネ♪
私はネコよ♪ とか
私はイヌです♪ とか
そんな女性もおられますね^^
ネコのしなやかな動きは、やはり女性的ですネ♪
Posted by バック
at 2007年12月12日 23:38

こんばんは♪
とても 凛々しいですね♪^^
見つめる先は?☆
とても 凛々しいですね♪^^
見つめる先は?☆
Posted by ホビブー☆タカ♪ at 2007年12月13日 02:18
ホビブー☆タカ♪さん
何を見つめているのでしょうね???
たしか北の方向に向いているのでタカ♪さんを・・・。
大仏さんはネコ好きでも有名で、作品にもネコを題材としたものがあります。
記念館には執筆されていた書斎が再現されていますが
いかにも作家らしい書斎でした。
何を見つめているのでしょうね???
たしか北の方向に向いているのでタカ♪さんを・・・。
大仏さんはネコ好きでも有名で、作品にもネコを題材としたものがあります。
記念館には執筆されていた書斎が再現されていますが
いかにも作家らしい書斎でした。
Posted by バック
at 2007年12月13日 11:35
