2007年04月03日

横浜海岸教会とサクラ

サクラの花は教会にも似合います。

サクラの花に包まれた『横浜海岸教会』です。

横浜海岸教会とサクラ


開港資料館前の公園から噴水越しに
横浜海岸教会とサクラ

大さん橋の入り口付近の開港の道からもよく見えます。
横浜海岸教会とサクラ



★追記★
scemo3440さんのコメントから、大砲の写真を追加しました。

横浜海岸教会とサクラ

同じカテゴリー(大さん橋埠頭)の記事画像
クイーン・エリザベス
よこはま国際フェスタ2010
大人の火遊び♪
『濱秋』
桜散る
ベイサイドプロジェクト2007 IN大桟橋
同じカテゴリー(大さん橋埠頭)の記事
 クイーン・エリザベス (2014-03-18 07:26)
 よこはま国際フェスタ2010 (2010-10-18 15:00)
 大人の火遊び♪ (2010-10-02 22:49)
 『濱秋』 (2008-10-12 09:46)
 桜散る (2008-03-09 13:53)
 ベイサイドプロジェクト2007 IN大桟橋 (2007-07-07 22:21)

Posted by バックG at 03:57│Comments(4)大さん橋埠頭
この記事へのコメント
こんばんは!
この海岸教会と桜が合いますねー。開港資料館とこの噴水の横に大砲が置いてありますが、あれは、シーベルヘグナー社が、売れ残りの大砲を鋳潰して鍋釜を作ろうとしてた、時代遅れのものだそうです。三砲の内、一は県立博物館前、二砲はシーベル社跡地に、そして、この教会横のものですよ。教会と桜の紹介に無粋な話題ですみません。
Posted by scemo3440 at 2007年04月03日 23:50
scemo3440さん

おはようございます♪
大砲の写真を追加してみました^^

お寺や神社で咲く桜もいいですが、白亜の教会にも桜色が合いますネ。
Posted by バック at 2007年04月04日 05:04
同じところで撮影したようですね!
私もおなじところで撮影しました!
Posted by EASY at 2007年04月06日 23:11
EASYさん

同じ場所での撮影でしたね。
開港公園(?)辺りにはチョクチョク出没しております^^
Posted by バック at 2007年04月07日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。